
A sat0000
英語学習アプリはいくつか試してみましたが、学校で習ったものもどの程度覚えているかが自分でも把握しきれず。 まだ使い始めて数日ですが、導入単語が探偵物語などによって、そもそもの語彙数を増やすのに役立ちます。 やはり相性もあるので有料プランを即決はできませんが、もう少し使ってみて、自分に合っていると思えば、1回買い切りプランがあるのも魅力的に感じております。 ただダウンロードして使い慣れていない状態での有料プランへの案内が多すぎるので…それが使い始めの内は気になります。(学習サイクルも使い慣れていないので) 意見は分かれると思いますが、せめて1週間程度など有料プランへの案内は減らす、もしくは有料のお試し期間がある程度あった方がアプリの購入の決め手としても判断しやすいかと感じます。
フィードバックとご提案をいただきありがとうございます。探偵ストーリー機能と買い切りプランをお気に入りいただけてうれしいです。アプリのご利用開始直後の有料プラン案内の頻度を抑える方法や、試用期間の追加について、開発チームに共有し検討いたします。Simplerをより良くするための貴重なご意見に感謝します。

SU- D
楽しくシンプルに学べるのと、説明や解説の言語が変えられるのは最大の魅力。 ただ、出題する単語が間違っているものがある。単語は辞書で一つひとつ調べるしかない。表示設定言語をを中国語簡体字にしてる。 250322単語「child hood」(童年)の訳が「驹齿」(milk tooth)になってる。250223 単語「lung」の訳が「容易」と全く関係のないものになっている。 辞書を調べると「肺」となっている。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは。エラーがあると思われる演習のスクリーンショットを help@simpler.link までお送りください。必ず調べてお答えいたします!

Mik T.
とても使いやすくて良いアプリ。でも、単語や日本語に間違いがあるのは困りものです。例えば「stew」の発音が「ソテー」と言っていて、単語の意味が「蒸す」となっていますが、これはあっているのだろうか?それから出題文の英語の語順も間違っているようです。良いアプリなのに残念。。。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは。エラーがあると思われる演習のスクリーンショットを、help@simpler.link までメールで送信してください。必ず調査してご連絡いたします。