Pocket Build

アプリ内購入あり
4.3
10.2万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
教師承認済み
コンテンツのレーティング
10 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

小さなファンタジーの世界を作りたいと思ったことはありますか?農場、城、それともただの壮大な幻想的な都市? Pocket Buildは、制約や制限なしで建設できるオープンワールドのゲームです。好きな様に好きな時に好きな物を建設します。可能性は無限大!

「素晴らしい3Dグラフィックエンジンを搭載したオープンワールドで、砂場で造るのような建設ゲーム」 - AppAdvice

お城、木、塀、人々、動物、農場、橋、塔、家、岩、土地、それはすべて建物を作るためのものです。唯一の限界は、プレーヤーの想像力です!

- 建設する何百ものアイテム。
- 巨大なオープンワールド。
- 瞬時に作れます。
- 美しい3Dグラフィック。
- アップデートごとに新しいアイテムが追加。
- 全てのアイテムのロック解除。
- 無限の可能性。
- 建造物、木、人、動物、塀、歩道、お城、頭蓋骨、樽、農場、橋、塔、家、岩、そしてもっと読み込む!
- 世界のどこにでもアイテムを建設し、回して、配置する。
- カメラビューの制御、回転、ズーム。
- 3Dタッチサポート。
- 触覚フィードバック。

可能性は無限大!自分の都市を建設し、自分の世界を建設し、自分の城を建設し、創造的になり、土地を作り、町を建設し、自分の冒険を作成し、開かれた世界のどこにでも建設する。今日 Pocket Builderになろう!
最終更新日
2024/11/05
利用可能:
Android、Windows*
*Intel® テクノロジー搭載

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます
Play ファミリー ポリシーの遵守に努めています

評価とレビュー

4.3
9.3万 件のレビュー
田亜美弥子(やこ。)
2020年7月23日
*街づくりというか、地面から作れる世界作成ゲームです。迷惑な広告もないですし、課金しないと困るようなこともありません。地道にポチポチ楽しめます。*ただ他でもあるように操作性は微妙です。文字が小さくて目が疲れるとか、設定バーが小さくて設定しづらいとか、うっかり街を見失ってしまったとき戻り方がわからなかったとか、設置物が多いとタップミスが頻発するだとか。*意見としては2つあります。①設置済みのオブジェクトの移動は長押しの方がいいのではないでしょうか。 ②夜モードの時に建物の窓も光る設定がいいです。特にビルは建物内が光らないと夜景としては不自然かと思います
36 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
MOONBEAR
2020年7月24日
Thanks for the feedback! The team have recorded your suggestions, and may consider making these changes to the game in future. ( ’◡’ )
Googleユーザー
2019年3月31日
自由度が高くてとても面白いです!!シュミレーション要素もありながら、ほとんどの建物がすぐに作れるのがとても私好み……! ひとつ言うと、最初からある地面を壊すことができないのはバグではなく仕様でしょうか?最初から畑の場所の地面の色を変えることはできませんか?
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
MOONBEAR
2019年4月1日
We're happy that you're enjoying Pocket Build. ( ˘◡˘ ) You cant change the floor colour, but the team will see if they can include this in future updates.
クースラ・アルケミー
2020年6月11日
めちゃくちゃ面白い。 なんだけど、階段から道に移動してくれない。 あと、人物の行動範囲が狭すぎる。 せめて道がつながってるならどこまでも行くようにして欲しい。 それと、キャンプファイヤーを人物だけでも始められるようにして欲しい。ドラゴンだけだと、誤って人物に当たって燃えてしまう可能性があるので。 これは要望ですが、他の方も言っているように人物の行動を増やして欲しいです。 また、マップの種類が少ないので、増やして欲しいのと、起動時に出てくるマップみたいに参考になるようなマップが欲しいです。 そして、「夜になったらモンスターが湧いて、家に避難しないと殺されてしまう」とか、「倉庫を建てないと資材の貯蔵量が増えない」とかそれぞれの建物に役割を持たせて欲しいです。 さっき言ったみたいに、とても面白いゲームなので、入れることをお勧めします。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
MOONBEAR
2020年6月15日
Thanks for the feedback! What specific people and maps would you like to see in the game? ( ’◡’ )

新機能

+ Bug fixes and improvements