
ドンガバチョ
無料であらかじめ作成したルート通りにナビしてくれるアプリを探していてkomootに辿り着きました。実際に使ってみたら土手の折り返しヵ所などで細かな指示がある一方で自分のスマホにコンパス機能がないせいか直線で「右方向です」と言っていたりと音声案内はコンパス機能がないといまいちかなと思います。でも最初に都道府県の地図が1つ無料で貰えるのと最近日本語化したので試してみる価値はあると思います。Google Mapでルートを引いてURLをMaps to GPXというサイトに貼ってGPXファイルを作成。フリーソフトの轍とGoogle Earthでルートを適宜修正してkomootに読み込ませれば結構使えます。
44 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

えどえど
サイクリングで使用。すごくイイ。サイクリング用アプリを探してるなら試す価値がある。 ルート作成が簡単。好きなコースを作っていくつも保存できる。コースの共有も可能。 ルートの距離はもちろんのこと、傾斜や高低差も表示してくれる。 ルートはダウンロードできるので、オフラインでの使用が可能。 操作画面や音声ナビは日本語なので、言語の心配はない。 走行中は通信不要。GPSで速度や位置を表示してくれる。 都道府県単位で1つなら無料でマップをダウンロードできるので、遠征しないなら無料。

ony877
アプリを開くと今まで出なかったプラン選択画面が出てきて、無料で試すを選ぶと強制的に定期購入にされた。 金額もウェブ版の倍近いし、なんなの? 定期購入を解除しようにもGooglePlayの購入リストに出てこない。 一度支払いが発生しないと解約出来ないのでしょうか?
Thanks for your feedback, and we’re sorry for the confusion. Please contact us directly at support.komoot.com (https://support.komoot.com) so we can look into this and help you with the subscription issue.