
s51
アンドロイド端末を買い換えて別のアンドロイド端末に引き継ぎましたが、認証作業で止まります。 楽天グループのsmartalkで使用しているIP電話の音声で認証できていたのに、端末変更後はそれができない。同じグループ会社で、しかも依然使えてた認証がダメになっているなんて想像もできません。PCでも利用していましたが、アンドロイド端末変更後はPCでももちろん使えず、すべてを失ってしまいました。これではそもそも信頼なんてできません。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Viber お客様サポートセンターです。ご不便をお掛けし申し訳ございません。詳細な状況を確認の上でサポートさせて頂きたく存じます。 大変お手数ですが次の専用お問い合わせフォームよりお問い合わせください。https://vb.me/ContactUs/ja

To Tnk (mog)
Androidで電話終了直後の広告掲載が悪質です。消せない。一定時間経たないと消えない仕組み。このアプリのアンインストールを強く推奨します。 このアプリを入れて判明しましたが、Androidの標準電話アプリで電話終了直後(通話終了直後)にその同一画面内にて広告が表示されるのはかなり悪質なので★1つ以下(★付けたくない)しかも、パッと見Googleが広告掲載してるかのような感じに見えます。左上の方に小さくRakuten Viberと一瞬出てくるのに気づかないとわからない(実際気づくまでに2ヶ月くらい経ってた。それまではGoogleからの広告?なのかなと)
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Viber お客様サポートセンターです。ご不便をお掛けし申し訳ございません。貴重なご意見をありがとうございます。今後サービス改善に努めて参ります。引き続きViberをよろしくお願いいたします。

Googleユーザー
常にバージョンを新しくしておかないと通話時の音声が途切れて会話ができないとか言う仕様じゃないですよね?最近相手がアイフォン自分アンドロイドなのですが、ブチブチ切れて会話ができない時があって原因がそれくらいしか思いつきません。使い方が複雑ではなく使いやすいアプリでかなり長く使ってる身としてはこの事象だけちょっと不便です。
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Viber お客様サポートセンターです。ご不便をお掛けし申し訳ございません。詳細な状況を確認の上でサポートさせて頂きたく存じます。 大変お手数ですが次の専用お問い合わせフォームよりお問い合わせください。https://vb.me/ContactUs/ja