
片岡海七渡
登録の対応が遅い 受理されたか、審議中かもわからない。 あまりに遅いので退会してしまったが、そのあとに受理のメールが来たが再登録できない。新規でアカウントを作成しなければなくなった。ユーザビリティに致命的な欠陥がある。 追記新規作成アカウントも受理されない 複数アカウント所持ができないことは納得できるが前の退会したアカウントを復元して欲しい 利用上の問題 10分では到底解けない問題がある場合がある ・事前に解こうとすると生徒のキャンセルにより時間が無駄になる場合がある ・少し解いてから後出しで解答していくというグレーなことをしなければならない ・回答スタイルの明確な基準 ・生徒のキャンセルをできなくする ・10分以上の解答を気軽にできるようにする 以上のいずれかがなければ生徒、先生どちらも満足な利用ができないと考える
こんにちは!レビューをありがとうございます!しかし、レビューではアカウント情報の確認ができません。😢 お手数ですが、アプリ内の「1:1お問い合わせ」からレビュー時のニックネームを添えてご連絡ください。できるだけ早く対応いたします!🧡

Googleユーザー
教育学部の学生で教採の勉強も兼ねて初めてみましたが、問題が中学から高校の難関入試レベルまであるのに難易度ごとに種分けされておらず、どんな問題だろうと10分で解いて良い解説を書けというのは難しい。質問側が大問1個ドカンと載せる上に、問題を見るのにコインが必要なので10分で解けそうな問題を見つけるまでにコインがどんどん無くなっていく。某質問掲示板サイトのように時間制でなく、最良の解説を選択してもらう方式でないと難しいと思う。それともこれくらいのシステムもまともに使えない、問題が解けない「にわか教師」はいらんってことか? 教育格差を無くそうとか質問しやすいようにとかアイデア自体は良いからもっと頑張って良いアプリにして欲しい。
29 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
小学生から高校生まで解答時間は10分。 図形の問題など丁寧に解答すると中学生でも10分以上かかります。 気付いたら解答時間外になり、解答を放棄したことにされてポイントだけが減っていく。 真面目にやるほど損するなんて残念としか言いようがない。 ちなみに15問解答してようやく1,000円になりました。 1問10分以上かかるのは普通なので時給にすると400円ほどです。 やりがいはあるのでボランティアのためだけにやるならおすすめします。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました