
J S
Zenfone8に機種変してからスマホを数時間放置した状態でアラーム設定時間になるとアラームが鳴らなくなりました。設定時間にスマホを起動すると鳴りはじめます。それだとアラームの意味がありません。 ちなみに他のアラームアプリは正常に動いています。課金しましたが使い物にならないのでしばらくは使用は避けます。 〈 追記〉 設定は全てやった上で投稿してます。バックグラウンドで制限なしで動くようにもしてます。 見当違いな返信いただきましたが、AQUOS Sense9に機種変したら通常通りに使えたので星を戻しますが、良いアドバイスをもらえなかったのでマイナス1にします。
68 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hi, an alarm not going off was most probably caused by your system killing the app in the background. There is a new tool that helps users to adjust their settings in order to ensure reliable and convenient usage of our app - open the Menu -- Help and FAQ -- Recommendations. Follow them and enjoy the app! Tereza*AVG

Fiddler
アプリとしてはとても良いと思うのですが、スマホを再起動すると一度パスワードを入れてログインしないと動作しないため、寝ている間にスマホが勝手に再起動してしまうと朝アラームが鳴らず困っています。 今はセキュリティを犠牲にして暗証番号を削除するかどうか迷っています。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

やっさん
突然アラームが鳴らなくて、遅刻寸前でした。 「鳴りませんでしたか?」と聞いてこられても頭に来るだけでしたが、指示通りにアプリに許可を与えまた鳴るようになったのですが… 先日、また突然アラームが鳴りませんでした。 また同じように「鳴りませんでしたか?」で再度違う設定を誘導されましたが、パワー管理が見つからず断念しました。 しかし、こんな当てにならない時計アラームに頼っては危険だと思い、スマホ目覚ましは止めることにしました。 遅刻しなくて本当に良かった…
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました